2020年4月1日
新型コロナウイルスの罹患予防、感染拡大防止のため臨時休館期間が
5月10日(日)までとなりました。
なお、今後の状況変化にともない休館期間がさらに延長となる場合もございます。
臨時休館期間中は、目的外使用申込受付(紙申請ならびにさざんかねっと予約)、長寿応援ポイントの交換受付は行っておりません。
2020年3月2日
杉並区高齢者施策課より
令和2年3月3日~3月31日までの期間、ゆうゆう館は臨時休館とします。
休館期間中は、目的外使用の申請受付け、空き枠の申請は受付けしません。
との通達がありました。
お問い合わせは9時~17時まで電話受付け可能です。
ゆうゆう上荻窪館 03-3395-1667
ゆうゆう四宮館 03-3396-7692……
2020年2月21日
杉並区保健福祉部高齢者施策課より
「新型コロナウィルス感染症の拡大を受け、今般、杉並区健康危機管理対策本部より
「区が開催するイベント・講演会等の実施」に関する指針が示されたため、
本指導にしたがい、ゆうゆう館で実施する協働事業については、
現在、開催を告知済みの事業を含め、当面の間(令和元年度末まで)、
企画、開催を自粛することといたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。」
……
2020年1月25日
1月25日(土)10時~ウェルファーム杉並にて「さざんか地域交流会」を開催しました。
当日は、ワーカーズメンバー29名、ACT会員2名、一般の方15名、計46名の参加がありました。
最初に、ゆうゆう上荻窪館のスタッフによる参加型ペープサートで
楽しい時間を過ごし、デポー永福のお弁当を皆さんで頂きました。
ランチタイムに使用した可愛い図柄のランチョン……
2020年1月22日
1月22日、第4回目の「四宮ごはん」を行いました。
食事の後に、地域のボランティアの方が「南京玉すだれ」を披露。
最後に絵本を1冊、読み聞かせてくださいました。
四宮ごはんには、地域のボランティアさんも参加してくださるようにな……
2019年12月16日
ゆうゆう上荻窪館では、毎月第一火曜日に「ボランティアサークル」と
いう活動が協働事業として行われています。
抗がん剤治療を受けている患者さんに「タオル帽子」をお贈りしたいと、
縫物の得意な方たちが、帽子を縫っています。
お贈り先は、区内の東京衛生病院。
平成22年の3月からお贈りしています。
チャプレンと呼ばれる、病院付きの牧師先生がボランティアコーディネーターを務めておられ、
対応……
2019年11月16日
11月7日(木)にゆうゆう上荻窪館にて、西荻北子供園の4歳児と
上荻窪館の利用者さんとの地域交流会を実施しました。
日頃からゆうゆう館を利用している方が活動をしている輪投げのグループが
デモンストレーションをして見事な技を披露してくださいました。
この交流はさざんかが上荻窪館の受付業務の委託を受けた頃から
毎年行われています。
……
2019年11月15日
11月26日(火)~12月4日(水)は杉並区障害者週間です。
障害者週間とは広く障害者の福祉について関心と理解を深めるとともに、
障害者が様々な活動に積極的に参加する意欲を高めることを目的として
設けられた期間です。
その期間中に行われる「ふれあい美術展」にさざんかクラブの作品が
一部展示されることになりました。
日時は11月29日(金)~12月1日(日)
午前10時~午後4時(1日……
2019年10月14日
ゆうゆう四宮館では、毎月第2・4日曜日の13:00~14:30に
「キッズ囲碁クラブ」を行っています。
初めてでも大丈夫です!大人も子供も楽しめます。
次回は11月27日です。
おまちしています♪
……