2018年2月21日
2月20日(火)おしゃべりカフェ「和菓子づくりで楽しみましょう!」を
まちの縁がわ なかまの家で開催しました。
今回の和菓子は「うぐいすもち」と「すはま」※すあまではないのです。
<当日の様子>
おしゃべりカフェは、さまざまな企画を通して、楽しみながら地域の交流や
仲間づくりを目的として行っています。
また、私たちも会員であ……
2018年1月27日
4月から開始したさざんかクラブも今年度は残すところあと1回!
毎回の制作内容は季節ごとに工夫されているので、
利用者さんも同行ヘルパーも和気あいあいと
楽しみながら制作活動に取り組みました。
<活動の様子>
引き続き、来年度も活動予定です♪
&……
2017年11月9日
11月26日(日)10:00~15:00 阿佐ヶ谷地域区民センター(4F 協働プラザ・交流コーナー)にてフリーマーケットを出店します。
1点オール200円。衣類、雑貨など。
ぜひ、お立ち寄りください。
ご質問・お問い合わせ
電話03-5347-1130 さざんか(八谷)
2017年6月15日
5月21日(日) 荻窪地域区民センターにて「たすけあいワーカーズさざんか第18回総会」が行われました。
<議題>
第1号議案 2016年度活動総括(案)
第2号議案 2016年度決算報告・監査報告
第3号議案 2017年度活動方針(案)
第4号議案 2017年度予算(案)
第5号議案 定款変更に関する議案
第6号議案 役員選出案
第7号議案 その他議案決議効力の発生について
上記……
2017年6月12日
ゆうゆう四宮館で昨年から始めた「四宮ごはん」に星を見るプログラムを加えて助成金を申請しました。
その助成金交付決定通知書が届きました。
ごはん会に加えて星を見て宇宙の話を聞くことで多世代の交流をより深めたい、という目的です。(四宮館には見晴らしの良い屋上スペースがあるので、そのスペースを活用します)
今年度は、「四宮ごはん」全4回のうち2回が「ごはん会+星を見る会」を行います。
……
2017年5月24日
「さざんかクラブ」とは、さざんかの障がい移動支援サービスをご利用の方を対象に、
外出や余暇活動のきっかけづくりの場所として立ち上げました。
月1回のペースで、平日の午後のひとときを他の仲間たちとゆったりお茶を飲んだり、
創作活動(絵や作品作り)をして自由に過ごしていただく場です。
(月1回 お茶・お菓子付き)
<活動の様子>
<ミニトマトの絵>
……
2017年4月4日
3月18日(日)、高井戸地域区民センターにて
「さざんか地域交流会」を行いました。
いつもさざんかをご利用いただいているご利用者さんやメンバー、
地域の方々にもご参加いただき、笑いながら身体を動かす
「ラフター(笑い)ヨガ」で楽しいひとときを過ごしました。
講師は、一般社団法人ラフターヨガ・ネット 常務理事の堀かしこ先生。
参加者も大いに笑って「笑いは自然な深呼吸」であることを実……
2016年10月27日
たすけあいワーカーズさざんかでは、東京都中小企業雇用環境整備推進奨励金を申請し、仕事と介護の両立推進事業に取り組んでいます。
さざんか周知様式2