ヘルパーの募集
一緒にたすけあいの輪を広げまちづくりをしていく、
ホームヘルパーとして働く仲間(さざんかメンバー)を募集しています。
私たちさざんかは、誰もが住み慣れたまちや地域で生き生きと安心して暮らし続けていくためには「自分たちのまちは自分たちの手で・・・」という自分たちの福祉をお互いに担い合うたすけあいワーカーズの考え方により1996年に誕生しました。
自分たちが地域で必要なものを自ら作り出して提供し、雇われる関係ではなく、メンバーひとりひとりが労働・経営を担っていく働き方をしています。 それぞれのメンバーの思いを大切に、何度も話し合いを重ねながら全員で運営をしています。誰もがサービスを提供する側にも利用される側にもなれる「たすけたすけられ」の関係をつくる仕組みづくりと、地域に働く場を創り出すという活動を通して社会をも見つめてきています。
私たちの思いに賛同し、一緒に働く仲間を募集します。
募集している職種は・・・
子育て支援から障がい者(児)・高齢者の介助、介護
職種 | 時給 |
介護保険、介護予防 障がい福祉サービス 杉並区移動支援 高齢者いっときお助けサービス ほっと一息、介護者ヘルプ |
1,230円~ |
自立援助サービス、 産前・産後ヘルパー 要支援家庭育児支援ヘルパー |
1,130円~ |
【仕事の内容】
家事援助、身体介護、通院介助、趣味活動への移動支援、保育、保育園への送迎など
【手当など】
お盆、年末年始は割増料金。交通費あり。同行、会議、研修、遠方のケア(直線3.5Km以上)に対する手当あり。健康診断、レインスーツ購入への補助あり。資格取得に対する補助及び貸付制度あり。
【勤務地】杉並区内
【定年】65歳(65歳以降、1年おきの雇用契約見直しにより70歳まで更新可能)
※ 自立援助サービス、産前・産後、犯罪被害者支援のサービスは
ヘルパー資格がなくても、お仕事にはいれます。
産前・産後ヘルパーはヘルパー資格なしで従事できますが、その場合、杉並区が実施する研修を受講する必要があります。
※ 上記以外のサービスは初任者研修(旧ヘルパー2級)の資格以上が必要です。
(ただし、杉並区移動支援はガイドヘルパー研修修了のみでも可能。)
さざんかでお仕事を希望される方は・・・
お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
お電話でのお問合せは→03-5347-1130(受け付け時間は9:00~18:00)
お仕事を希望される方と面接をし、「ACT」と「さざんか」の説明をいたします。
「さざんか」のメンバーになることにご理解をいただけましたら、ご入会いただき、会員になっていただきます。入会にあたっては、入会金3,000円、年会費2,000円が必要となります。(ただし、これらは2か月間の試用期間修了後にお納めいただきます。)
なお、さざんかの会員になる方には「NPOアビリティクラブたすけあい」にも加入していただきます。入会金は不要、年会費3,000円です。
こんな方を歓迎しています・・・
・私たちの思いに賛同してくださる方。
・地域活動に興味のある方。
・杉並区内を自転車で移動していただける方。
さざんかの特徴・・・
・メンバー全員が運営に参加しています。
・働くメンバーの声をよく聞き、トップダウンではなく、話し合いを大切にする職場です。(諸手当なども働くメンバーで決定しています。)
・資格取得を応援する制度があります。
・賃金を得る仕事だけでなく、地域に根ざした活動にも参加できます。